会社情報ヘッダー画像

PROFILE

会社概要

当社は FA 設備における自動制御に関わる電気設計ならびに工事まで、トータルに請け負う会社です。
これまでも国内大手製造メーカー様の新規設備、改造、修理、メンテナンスに携わり、その信頼を勝ち得てまいりました。
確かな技術と当社ならではのフットワークで、必ずやお客様の信頼に応えてまいります。

輸出向け設備(UL・CE・CCC 等適合)の制作の実績もございます。
規模の大小に関わらず、お気軽にお問い合わせください。

社名 有限会社 アドバンスエンジニアリング
代表 伊藤 孝一
所在地 岐阜県関市迫間字北脇2448番
電話番号 0575-23-8728
設立 1991年
業種 自動制御装置 電気設計・施工
社員数 4名
資格 全作業従事者 第二種電気工事士免許保持
全作業従事者 低圧電気取扱特別教育受講済み
全作業従事者 日本認証セーフティサブアセッサ取得

HISTORY

沿革
1991年 (有) アドバンスエンジニアリング設立
1992年 現在の関市迫間に新社屋完成・移転
2007年 全作業従事者が第二種電気工事士免許を取得
2009年 全作業従事者が低圧電気特別教育を受講
住友建機販売(株)名古屋技術研修所において
(14時間コース)
2014年 宮岡貞雄の退任に伴い、伊藤孝一が代表取締役社長に就任
2015年 全作業従事者が日本認証セーフティサブアセッサ取得

GREETING

社長あいさつ
あいさつ写真

 有限会社アドバンスエンジニアリングは、1991年の設立以来、制御装置の設計・製作・施工を通じて、製造業の現場を支えてまいりました。
 私たちが大切にしているのは、「SKILL(技術)」「COST(コスト)」「FLEXIBILITY(柔軟性)」「SAFETY(安全性)」という4つのCORE VALUEです。
 そして何より、当社が一貫して最重視してきたのが「安全性」です。現在では、これら4つのCORE VALUEがひとつになる=“安全第一”を軸とした総合力こそが、私たちのミッションであると考えています。
 新しい技術への対応、現場に応じた柔軟な提案、トータルコストを見据えた設計と施工を通じて、お客様の期待に応えられる技術力と提案力を日々磨いています。
 今後は、社員一人ひとりが持つ個性や強みを活かしながら、少子高齢化が進む中で求められる省力化・省人化に対応する設備を提供・サポートすることで、お客様のものづくりを支えていきたいと考えています。
 FA業界において「人手不足」が深刻化する中、設備による補完が実現できれば、日本のものづくりを支える国力そのものを維持・向上させることができる——そのような想いで、私たちはこれからも現場に寄り添い、挑戦を続けてまいります。

代表取締役社長 伊藤 孝一